退職とか諸々

マジで行動の記録それだけ。

教習3コマ目

1日空いて教習は3コマ目。

 

今回は今までの教習の中では割とスマートだったきがする。

最初は教官さんの運転するバイクの後ろに乗って外周を2周くらい回る。

 

その後は外周を回るのと長い直線での

発進と停止の練習

を交互にやる感じでした。

 

とりあえず先日教えてもらったように

出発は

ギアを1にする→半クラで少し進む

クラッチをつなげる

→少しアクセルを入れる→クラッチを切る

→ギアを上げる

 

という事は割としっかりできたと思ってる。

一回しかエンストしなくてすみました。

 

アチェンジの方も

アクセルを緩める→クラッチを切る

→ギアを上げる→左手が完全にグリップを握ってからアクセルを入れる

 

というのが途中2回くらいグリップを握る前にアクセルを入れて

ブーーーンって音がなってしまうミスがあったけど

それ以外は割と出来たと思ってます。

 

 

停止に関しても

今までは右手の前輪ブレーキを

自転車の癖で強く握ってしまい

前にガッてなる(多分伝わらないと思うけどじこまんのぶんしょうだからok)

ことが多かったけど、徐々に右手もゆっくり握ることも

足の後輪ブレーキを踏む事も出来るようになって来た。

 

 

 

あと外周回ってる時、カーブでスピードを落とし過ぎたのか

途中で何となく「アレ??これギアとあってなくない??」って感じがしたから

教官さんにバレないように速攻ローギアに入れて再度ギア1からやり直すという

小賢しいことも出来た。もうこれは良し悪しですよ。

 

 

右左折については、

一応外周周立てる途中で

「はい、そこ右曲がってー」みたいな感じのアナウンスされて

そこを曲がる

 

程度のことはしたんだけど

これが右左折で良いのかな??多分ハンコは貰えたんだと思うんだけど

教習原簿の見方がよく分からないから

ハンコもらえたのかどうか分かってない。

 

貰えなかった時にはしっかり

今回ハンコダメですよって絶対言う的なルールが欲しいですね。

 

 

 

今回の新しい

道路の左側をあまり走れなかったこと

だと思う。

壁際走るの突っ込んじゃいそうで怖いから

対向車線よりを走ってしまう。

 

公道では対向車線には対向車が走ってるから

逆にめっちゃ壁際走ってしまうのが目に見えてる。

実車も運転する時かなり左寄りで走ってしまうし。

 

まぁでもとりあえずは

基本操作が少しづつ成長出来てるので

そんな「走る時に左寄りを〜」みたいな高度な話は

一度もエンストしないで教習を終わらせられるようになってからしましょう。

 

 

帰り道コンビニで立ち読みしたワンピースが面白かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の1曲

サムライソウル/ウルフルズ